株式会社インフキュリオン|麹町駅:徒歩5分|決済×テクノロジーを軸に社会に新しい価値を生み出すDXカンパニー!

株式会社インフキュリオン

株式会社インフキュリオン

事業戦略(マネジャー)
コメント
インフキュリオンでは、様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、互いに協力し合いながら、日々新しいビジネスの開発に取り組んでいます。その過程において、私たちは3つのバリューを大切にし、チームを加速させる原動力としています。

【私たちのバリュー】
■ Infinite Curiosity
社名の由来である「好奇心(Curiosity)」は、私たちの根本にある価値観。 尽きることのない好奇心で何事も探求し、心から楽しめる機会を自らつくり出そう。

■ Great Work, Great Team
一人ひとりが圧倒的な当事者意識を持って責任を果たし、チームで大事を成す。 力を結集して、道なき道を切り拓こう。たとえ失敗してもポジティブに次の挑戦を。

■ Stay Trusty
新しい成長チャンスは、信用を積み重ねた先にある。 自分の良心とオープンマインドをもって、周囲との良好な人間関係を築こう。

スタートアップ期の活気に満ちた環境で、これからの会社づくりにもぜひ参加してほしいと考えています。 私たちのミッションやバリューに共感をしていただける方は、ぜひ一度話を聞きに来てください。 チャレンジ精神に溢れる新しい仲間をお待ちしています!

募集要項

仕事内容
現在多くのサービスが登場しているキャッシュレス業界は、日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく国策として推進している確実な成長業界です。
世界的にEmbedded Finance領域の潮流が加速する中、当社事業も急速に成長しており、大手金融機関、通信事業者、小売・流通事業者様など多数のナショナルクライアントへご支援するとともに、新規事業/新サービス開発にも力を入れております。
業界の盛り上がりとともに、当社も現在社員が250名を超え、複数のプロダクトも成長し、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。
今回は会社の成長に伴いIR業務をメインとした事業戦略のマネジャーポジションを増員募集します。役員直轄で経営に近いポジションです。

【具体的には】
・上場前のステージにおける潜在投資家との面談、コミュニケーション
・会社紹介資料、IM資料、決算説明資料、決算短信の作成
・主幹事証券会社との折衝
・既存投資家対応
・その他IPO準備に付随する業務
応募資格
<必須>
・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方
・会計数値、コーポレートファイナンスへの一定の知識をベースとして、以下の1~3のいずれかの経験ないし準ずるご経験
 1.投資銀行、証券会社等における投資銀行部門の経験
 2.事業会社等でIR機能の立ち上げ、取り纏め経験(業界は不問だが国内外機関投資家との折衝経験は必要)
 3.投資銀行、証券会社等における株式市場部門ないし機関投資家、PEファンドなど投資家としての経験

<歓迎>
・投資銀行、証券会社等における株式資本市場業務(ECM)、ITセクターカバレッジ経験
・事業会社におけるIRに限らず経営企画全般の経験
・国内外機関投資家とのリレーション
・英語:TOEIC860以上(帰国子女、留学、海外駐在経験)
・簿記2級以上、証券アナリスト、公認会計士など
給与
年収:900万円~1500万円
月額:50万円~83万円 
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。
※管理監督者での採用を予定しているため、残業手当の支給対象外
雇用形態
正社員/雇用期間の定めなし 試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件の変更はありません。)
勤務地
【株式会社インフキュリオン:本社】
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル 7階
屋内受動喫煙対策
有/禁煙
募集背景
増員
勤務時間
9:30~18:30(休憩時間60分)
※フレックスタイム制度あり(コアタイム:無し。上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる。)

残業:有
休日 / 休暇
・土曜日・日曜日・祝日
・年次有給休暇(入社当月から当社規定により付与)
・夏季休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
待遇 / 福利厚生
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・在宅ワーク環境構築費(入社時)
・在宅ワークサポート費用(毎月)
・通勤手当支給
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・全社交流イベント
・書籍購入制度
・資格支援制度
・セミナー参加費補助
・ビジネススクール通学補助
受付担当
採用担当者
面接地
【株式会社インフキュリオン:本社】
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル 7階
企業の特徴
~決済×テクノロジーを軸に社会に新しい価値を生み出すFintechベンチャー企業~

インフキュリオンは『決済×テクノロジーを軸に社会に新しい価値を生み出すDXカンパニー』です。金融のデジタルトランスフォーメーションや通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出しています。グループ代表であり、Fintech協会の常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、日本社会全体のキャッシュレス・DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。

インターネットによって人、モノ、情報のあり方や関係性がデジタル化し、社会に大きな変化を与えたように、いま、金融DXによって世の中はさらなる進化を遂げようとしています。政府の重要な成長戦略として位置付けられ、生活のさまざまなシーンでキャッシュレス決済が広がると同時に、送金やレンディングなどあらゆる金融サービスのデジタル化が進み、多くの企業がユーザーに提供するサービスのひとつとして広がっています。こうした世界的な潮流の真ん中で、私たちは決済・金融領域における豊富な知見とテクノロジーを武器に、金融DXの要となるBaaS(Banking-as-a-Service)プラットフォームや、新規事業の企画・開発を行っています。

私たちは、「Infinite Curiosity」「Great Work, Great Team」「Stay Trusty」という3つのバリューを大切に、日々の仕事に取り組んでいます。中でも最も大事にしているのが、社名の由来でもある“Infinite Curiosity”。それは、尽きることのない好奇心を持って何事も探求し、心から楽しめる機会を自らつくり出すこと。ここでは個々のメンバーがプロフェッショナルとして自律的に動きながら、チーム全体で連携して先端的な事業やプロダクトの開発に挑戦しています。

【インフキュリオンの3つのバリュー】
■INFINITE CURIOSITY
社名の由来である「好奇心(Curiosity)」は、私たちの根本にある価値観。
尽きることのない好奇心で何事も探求し、心から楽しめる機会を自らつくり出そう。

■GREAT WORK, GREAT TEAM
一人ひとりが圧倒的な当事者意識を持って責任を果たし、チームで大事を成す。
力を結集して、道なき道を切り拓こう。たとえ失敗してもポジティブに次の挑戦を。

■STAY TRUSTY
新しい成長チャンスは、信用を積み重ねた先にある。
自分の良心とオープンマインドをもって、周囲との良好な人間関係を築こう。

会社概要

事業概要 金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど
所在地 東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F
設立 2006/5/1
代表者 代表取締役 丸山 弘毅
従業員数 238名(2022年5月時点)
企業URL https://infcurion.com/
エントリーする 気になる